信玄桃
2006年 08月 10日
先日、学生時代からの友人Hちゃんより、山梨のお土産で「信玄桃」というお饅頭をいただきました。
このお饅頭はあの有名な「信玄餅」のおみせ桔梗屋のお菓子だそうです。
まずは贈答用の本物の桃が入っていそうな、お茶目なパッケージをご覧ください。

青いビニール紐でぎゅっと梱包されているあたり、なかなかなの小技です。
(本当はもう二本ほど紐が架かっていて、すごくリアルでした。早く食べたいあまり、写真を撮る前に開けてしまったのです)

中を開けるとご覧の様にピンクの可愛らしい桃型のお饅頭が入っていてるのですが、
一個ずつ大切に薄紙に包まれて、よく桃がのっていそうな濃い緑色のトレーに納まっています。
ほんとに、ユニークなお菓子ですよね。
味の方もまったく見掛け倒しでなく、爽やかな甘さで程よくしっとりとしていて本当に美味しかったです。
このお菓子を作った方は、ご自分も楽しみながら作ってくださったんでしょうね。
maroneでもおl客様に、楽しんでいただけるようなメニューを作って行かなければ!
美味しいものをくださったHちゃん、いつもありがとうございます。
(marone リカ)
<本日の「まろね」日替わりプレート>
・さばのバジルソース
・蒸しナスのゴマだれ
・キャベツのさっぱり漬け
・プチトマトのおひたし
・ごはん
●●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○●
「maroneのホームページ」
「marone携帯ホームページ」
*マロネ*君津*富津*袖ヶ浦*雑貨*マトリョーシカ*アタ*
このお饅頭はあの有名な「信玄餅」のおみせ桔梗屋のお菓子だそうです。
まずは贈答用の本物の桃が入っていそうな、お茶目なパッケージをご覧ください。

青いビニール紐でぎゅっと梱包されているあたり、なかなかなの小技です。
(本当はもう二本ほど紐が架かっていて、すごくリアルでした。早く食べたいあまり、写真を撮る前に開けてしまったのです)

中を開けるとご覧の様にピンクの可愛らしい桃型のお饅頭が入っていてるのですが、
一個ずつ大切に薄紙に包まれて、よく桃がのっていそうな濃い緑色のトレーに納まっています。
ほんとに、ユニークなお菓子ですよね。
味の方もまったく見掛け倒しでなく、爽やかな甘さで程よくしっとりとしていて本当に美味しかったです。
このお菓子を作った方は、ご自分も楽しみながら作ってくださったんでしょうね。
maroneでもおl客様に、楽しんでいただけるようなメニューを作って行かなければ!
美味しいものをくださったHちゃん、いつもありがとうございます。
(marone リカ)
<本日の「まろね」日替わりプレート>
・さばのバジルソース
・蒸しナスのゴマだれ
・キャベツのさっぱり漬け
・プチトマトのおひたし
・ごはん
●●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○●
「maroneのホームページ」
「marone携帯ホームページ」
*マロネ*君津*富津*袖ヶ浦*雑貨*マトリョーシカ*アタ*
by marone-cafe
| 2006-08-10 16:08
| おいしいもの