こんにちは、maroneのリカです。
最近のニュースを見ていて、ちょっと思い出したことがあります。 ![]() 数年前、友人達と三人で仕事の帰り道をおしゃべりしながら歩いていた時の事。 ふと前から走ってきたタクシーをぼんやりと眺めていたら、 ちょうど「空車」「迎車」などの表示の部分に「助けて」との表示が・・・・ 日ごろ見慣れないその表示にびっくりし「助けて」と物騒な内容に慌てた私。 友人に「今のタクシーの表示見た?助けてって書いてあったよね」と尋ねましたが、 友人たちはおしゃべりをしていて気がつかなかった様でした。 「どうしよ~」と動揺しつつ、生まれて初めて110番に電話。 緊張しながら場所と事情を説明して電話を切ると、 すぐに折り返し電話がかかってきました。 「今一人ですか?急いで刑事さんがそちらに向かうので、待っていられるような所ですか?」との事、 暗い夜道ではあったけれど、友人と三人だったので「お待ちしてます」と答えて待つ事に。 ものの数分で覆面パトカーに乗った刑事さん二人がやって来ました。 地味な作業服を着て、優しそうなホントに普通のおじさんでした。 刑事さんは市民に溶け込んでいるのですね~。 詳細を色々と聞かれたのですが・・・ 「後ろや、前に誰か乗っていた?」「確か、後ろに男の人が・・・たぶん一人・・・」 「争ったり、脅されているような感じだった?」「そんなではなかったと・・・思います・・・」 「タクシー会社はどこだったか判る?」「黒いタクシーです。けど・・会社は・・・」 「黒かぁ、黒が多いからなぁ、屋根についている行灯の形や色は覚えている」「わかりません・・・」 「ナンバーは」「わからない・・・」 「どっちに向かっていったの」「あっちから来て、その角を海の方に右折しました」 私の曖昧な記憶を刑事さんが無線で連絡し、 それから私の住所、氏名、年齢などの素性を聞かれ、 少しお話をしているうちに連絡が来ました。 タクシーの運転手さんが、うっかり表示を点灯させてしまったとの事。 たぶんそうだろうとは思っていたけど、やっぱりホッとしました。 この体験で学んだことが幾つか! ・同じようなタクシーを見つけたら、タクシー会社名や、マークを見る! 出来ればナンバーも ・「あっ」と思ったら、すぐに110番!!刑事さんはけっこう優しい。 結果たいした事なくても通報に感謝してもらえます。 私の始めての110番、緊張したけど勉強になりました。 その時は本当に何でも無くて良かったけど、 出来ることなら110番しなければならないような場面には立ち会いたくないものですね。 <本日の「まろね」日替わりプレート> ・パプリカと牛肉の中華炒め ・にんじんのナムル ・ごぼうのサラダ ・ワカメとエノキの生姜炒め ・ご飯 ●●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 「maroneのホームページ 「marone携帯ホームページ」 *マロネ*君津*富津*袖ヶ浦*雑貨*マトリョーシカ*アタ*
by marone-cafe
| 2006-09-22 16:14
| 雑記
|
![]() by marone-cafe maroneについて
■ 千葉県木更津市文京2-6-34→map
木更津図書館と木更津高校の間。(美容室アズリーさんのお隣です) ■ open 12:00~19:00(L.O18:00) ■ close 月曜・火曜 ■ tel 0438-71-6666 (ご予約不可。お気軽にご来店ください。) ■「marone」HP □クロヤギ座 □eccomin □emuuu □ひよこまめ雑貨店 □kalennote □ALP(junrey) □kanaexpress □Qucco □花籠や □tegamiya □E.L and kyoko □sooouffle 以前の記事
2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 more... 検索
カテゴリ
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||