maroneの玉子のお話
2007年 07月 23日
今日も木更津は雨降りです。
九州や西日本は梅雨明けのようですが、こっちはまだかしら?
はやくスッキリしたいですね。
今日はmaroneの玉子について書きたいと思います。
お客様の皆さまならばご存知と思いますが、
当店のメニューには玉子を使ったものが沢山あります。
自慢のオムライスに、煮たまごや目玉焼きが乗ったメニュー、
玉子でとじた丼、たまご焼きのサンドイッチ、
それにスイーツ作りにも欠かせません。
maroneには無くてはならない大切な食材なんです。
この玉子、君津市にある「飯田養鶏」さんのものなのですが。。。
じつは私の友人のお家でもあります。
「飯田養鶏」の玉子はとても美味しいので
お店を始めると決めたときから、ぜひ使いたいと心に決めていました。
この玉子は工夫された餌で飼育することで、
低コレステロールで玉子臭さのない玉子なんですよ。
ヘルシーですよね♪
私は遊びに行って鶏舎に入った事があるのですが、
ニワトリ達は広々とした鶏舎の中で元気に動き回って、
ストレスも無く幸せそうでした。
日々メニュー作りをして試作を繰り返していたオープン前、
節約のためにスーパーで買った安い玉子を使っていました。
ある日から飯田養鶏の玉子を使い始めたら、
とたんに美味しさもボリューム感もUP!
何も知らずに試食をした母も「今日のは美味しい♪」と発言したんですよ。
特にお菓子作りでは卵白のコシの強さがすばらしくて。。。
メレンゲもどんどん泡立つし、シフォンも失敗なし。
卵黄がポイントのプリンもコクが全然違います。
そんな訳で、お料理やお菓子を褒めていただく時に
度々「玉子が良いからなんですよ」と言ってしまいます。
これ全くの本心です。
自分達もその違いにびっくりしたんですから。
「飯田養鶏」の皆さまいつも美味しい玉子を届けてくださりありがとうございます。
急に配達をお願いしても快く応じてくださったり、
畑で取れた新鮮なお野菜まで頂いたり、
お世話になりっぱなしですが、引き続きどうぞよろしくお願いします。
<まろね リカ>
本日のまろね日替わりプレート
・手作りしゅうまい
・ワカメとトマトの甘酢和え
・レンコンの胡麻和え
・スティックサラダ チーズディップ
・ごはん
●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○●
「maroneのホームページ」
「marone携帯ホームページ」
*マロネ*君津*富津*袖ヶ浦*雑貨*マトリョーシカ*
九州や西日本は梅雨明けのようですが、こっちはまだかしら?
はやくスッキリしたいですね。
今日はmaroneの玉子について書きたいと思います。

当店のメニューには玉子を使ったものが沢山あります。
自慢のオムライスに、煮たまごや目玉焼きが乗ったメニュー、
玉子でとじた丼、たまご焼きのサンドイッチ、
それにスイーツ作りにも欠かせません。
maroneには無くてはならない大切な食材なんです。
この玉子、君津市にある「飯田養鶏」さんのものなのですが。。。
じつは私の友人のお家でもあります。
「飯田養鶏」の玉子はとても美味しいので
お店を始めると決めたときから、ぜひ使いたいと心に決めていました。
この玉子は工夫された餌で飼育することで、
低コレステロールで玉子臭さのない玉子なんですよ。
ヘルシーですよね♪
私は遊びに行って鶏舎に入った事があるのですが、
ニワトリ達は広々とした鶏舎の中で元気に動き回って、
ストレスも無く幸せそうでした。
日々メニュー作りをして試作を繰り返していたオープン前、
節約のためにスーパーで買った安い玉子を使っていました。
ある日から飯田養鶏の玉子を使い始めたら、
とたんに美味しさもボリューム感もUP!
何も知らずに試食をした母も「今日のは美味しい♪」と発言したんですよ。
特にお菓子作りでは卵白のコシの強さがすばらしくて。。。
メレンゲもどんどん泡立つし、シフォンも失敗なし。
卵黄がポイントのプリンもコクが全然違います。
そんな訳で、お料理やお菓子を褒めていただく時に
度々「玉子が良いからなんですよ」と言ってしまいます。
これ全くの本心です。
自分達もその違いにびっくりしたんですから。
「飯田養鶏」の皆さまいつも美味しい玉子を届けてくださりありがとうございます。
急に配達をお願いしても快く応じてくださったり、
畑で取れた新鮮なお野菜まで頂いたり、
お世話になりっぱなしですが、引き続きどうぞよろしくお願いします。
<まろね リカ>
本日のまろね日替わりプレート
・手作りしゅうまい
・ワカメとトマトの甘酢和え
・レンコンの胡麻和え
・スティックサラダ チーズディップ
・ごはん
●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○●
「maroneのホームページ」
「marone携帯ホームページ」
*マロネ*君津*富津*袖ヶ浦*雑貨*マトリョーシカ*
by marone-cafe
| 2007-07-23 16:43
| おいしいもの