人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
marone手帖 木更津のカフェ「まろね」
maronecafe.exblog.jp
ブログトップ
千葉県木更津のお茶とごはんと雑貨の店marone【まろね】 木更津図書館と木更津高校の間あたり。12席の小さな店です。2006年オープン。おひとりさまにも居心地のよい店を目指しています。
by marone-cafe
プロフィールを見る
新着記事を受け取る
カレンダー
<
March 2025
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
以前の記事
2024年 04月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
more...
検索
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:おいしいもの( 1011 )
なつかしおかし
2007年06月15日
関東地方は梅雨入りしたのかしないのか、 じめじめした日、雨降りの日、夏日...
かぼちゃとお鍋
2007年06月11日
まろねで一番愛されているデザート。 それは「かぼちゃのパフェ」だと思いま...
● ○ ○ みずたまフェア ○ ○ ●
2007年06月01日
まろねの6月は「みずたまフェア」です。 じめじめ憂鬱な梅雨も、 み...
ドロップドーナツ
2007年05月25日
今日は朝から雨。 まろねはとてもとてものんびりでした。 あまりにの...
おとぼけ豆
2007年05月18日
おいしい差し入れをもらいました。 『豆源』の「おとぼけ豆」。 袋の...
モンドだった!
2007年05月17日
昨年、私達のお気に入りとしてこのブログにご紹介したスナック菓子の「ギンビス...
しそスプラウト
2007年04月20日
このところ春なのになぜか寒い日が続いていますが、 やっぱり春です! ...
もっちり香片杏仁
2007年04月07日
今月の台湾茶フェア限定の、「もっちり香片杏仁」です。 まろねのスイー...
4月は「台湾茶フェア」です。
2007年04月02日
お花見シーズン真っ盛りですが、 まろねでは好評だった「さくらフェア」...
さくらのマカロン
2007年03月23日
もうすぐお花見本番ですね。 まろねの3月の「さ く ら フェア」は、...
ピザ、ピザ、ピザ!
2007年03月12日
ここ数日、まろねのまかないは連日、ピザです。 ピザ生地をまとめて作っ...
忘れられない味なのです
2007年02月01日
ちょっと前のブログに 「マリー・アントワネット」を見てからマカロンが食べ...
まろねのクッキー
2007年01月20日
「マトリョーシカ展」で「ロシアンルーレットクッキー」を焼いてから、 ...
ゴゴリッ・モゴリッ
2007年01月06日
今日は一日中雨、冬の雨は寒い。 いつまでも身体が暖まらないので、 ...
2007年 一月 新メニュー
2007年01月03日
いよいよ、2007年が始まりました。 maroneは本日1月3日より営業...
バリのおみやげ
2006年12月06日
まろねで販売している雑貨などでお世話になっている「SOA」さんがバリの...
生まれて初めて
2006年11月27日
本日、お世話になっている方から豚足をいただきました。 豚足を食べるのは、...
GOMAたっぷりフェア
2006年10月30日
来月11月は「ゴマたっぷりフェア」です。 写真は「セサミ ショコラ ...
はちみつシトラスティー
2006年10月21日
今週、ドリンクのメニューをリニューアルしました。 フェアで人気のあっ...
marone風のシーザーサラダ
2006年10月18日
夜まろねのメニューにして大人気だった「シーザーサラダ」。 外はバ...
<<
< 前へ
47
48
49
50
51
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください