季節はずれですが、さくらのクッキーの材料が少し残っていたので、
また焼いてみました。 シーズンオフのアウトレット価格で販売中です。 見つけたらぜひ! それから、 先日ブログでお知らせしたHanded byのカゴバッグの小さめのシリーズですが、 とても人気であと残り一色になりました。 ![]() 今在庫があるのは左手前のソフトイエローミックスです。 その他の色は近く再入荷する予定です。 (朋) ●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 【open】 AM11:00~PM7:00 (ラストオーダー6:00) 【close】 6月の休みは毎週火曜日 7月の休みは毎週火曜日と20(金)~22(日)です。 ●千葉県木更津市文京2丁目6・34→map ●カフェ「marone」HP ■
[PR]
▲
by marone-cafe
| 2012-06-29 17:55
| 雑記
|
Comments(0)
長い事ずっと布団派です。
寝像が悪いらしく、 ベッドだと枕を落としたり、 ヘッドボードに頭を押し付けすぎて寝違えたり・・・ でも、床から低い位置は埃がたまりやすく、 高い位置で寝た方が衛生的と聞きました。 花粉などのアレルギーも軽くなるかもしれない! ちょっと迷い始めています。 布団がリラックス出来て好きなんだけどな・・・ さて、雑貨のご紹介です。 ![]() てのひらサイズの可愛いバスケットが連なった ミニバスケットガーランドです。 壁や窓辺に飾ったり 紐から外して、アクセサリーパーツにするのも良いですね。 Webshopでご覧になれます→ミニバスケットガーランド (リカ) ●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 【open】 AM11:00~PM7:00 (ラストオーダー6:00) 【close】 6月の休みは毎週火曜日 ●千葉県木更津市文京2丁目6・34→map ●カフェ「marone」HP ■
[PR]
▲
by marone-cafe
| 2012-06-27 22:15
| かわいい雑貨
|
Comments(0)
![]() 大人気のHanded Byのカゴバッグ。 欠品していたカラーが再入荷しています。 年間を通して人気なのですが、ことに春夏は注目が高まります。 デザインが良く、汚れを気にせずに使えるのが魅力。 さてこのバッグはBIGサイズが良いところではあるのですが 「もうちょっと小さいサイズは無いですか?」と聞かれる事が度々ありました。 可愛いバッグだから、普段のお出かけにも使いたい! それにはちょっと大きすぎるというご意見です。 たしかに・・・・・ と、思っていたら誕生しました。 Handed Byクノープ! レギュラーサイズと比べると二周りくらい小さいサイズ。 気軽に持ち歩けるサイズになりました。 カラーも可愛い♪ 大人が普段づかいにしても良いし 大小揃えて、親子でお揃いのバスケットを持っても素敵ですね。 Web shopでご覧になれます⇒ Handed Byのバッグ (リカ) ●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 【open】 AM11:00~PM7:00 (ラストオーダー6:00) 【close】 6月の休みは毎週火曜日 ●千葉県木更津市文京2丁目6・34→map ●カフェ「marone」HP ■
[PR]
▲
by marone-cafe
| 2012-06-25 21:23
| かわいい雑貨
|
Comments(0)
日に日にファンが増えている着せ替えドールのkyokoさん。
着せ替え服の新作ができました! ![]() 今回のおしゃれアイテムは、こちら。 ・あじさいを思わせるキレイな紫色のコート 身体にぴったりとフィットするサイズです。 一番上のボタンはビーズをたくさん縫い付けたゴージャスな手作りのもの。 ・フチの紫色がアクセントとなっている、キャメルのブーツ ・お散歩のお共はカラフルなカタツムリ。 リードを付けてゆっくり、ゆっくり一緒に歩きます。 Kyokoさん着せ替え服 コートとブーツ、カタツムリと散歩 ![]() ![]() それからkyokoさんの横、eccominのミニトートに付けているのは、 こちらも新作のKyokoさんバレエシューズブローチ kyokoさんのおしゃれアイテムを私たちもお気軽に身に付けれられるようになりました。 淡い色のシューズもステキです ↓ Kyokoさんバレエシューズブローチ babyカラー (朋) ●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 【open】 AM11:00~PM7:00 (ラストオーダー6:00) 【close】 6月の休みは毎週火曜日 ●千葉県木更津市文京2丁目6・34→map ●カフェ「marone」HP ■
[PR]
▲
by marone-cafe
| 2012-06-22 19:00
| かわいい雑貨
|
Comments(0)
昨晩は台風の影響で凄い風。
雨戸がずっとガタガタなって、よく眠れませんでした。 例によって、店のフラッグが何処かへ飛んでいってないかと、 夜通しハラハラしていたのですが 今朝、出勤してみたら無事でホッとしました。 しかし、先に到着していた朋によれば、 置看板が転げいたそうです。あらら~。 ![]() 写真は「和三盆のショートブレッド」 焼きたては、こんな風に全部くっついています。 あったかいうちにザクザクと包丁で切って完成! 和三盆の上品な甘さと、ほろほろとくずれる食感が美味しいですよ。 (リカ) ●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 【open】 AM11:00~PM7:00 (ラストオーダー6:00) 【close】 6月の休みは毎週火曜日 ●千葉県木更津市文京2丁目6・34→map ●カフェ「marone」HP< ■
[PR]
▲
by marone-cafe
| 2012-06-20 21:14
| おいしいもの
|
Comments(0)
今日は千葉県の県民の日だったそうです。
土日祝日とも平日とも違うような、ふしぎな一日。 さて、 明日16日(土)はPM3:00ラストオーダー、PM4:00閉店とさせていただきます。 たびたびご不便おかけしますが、よろしくお願いいたします。 ![]() オランダのデザイナーによるポップアップカード、5枚セット。 幾何学模様のツリーがすっくと立つシンプルなカードです。 Jurianne Matter リトルツリー カード (朋) ●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 【open】 AM11:00~PM7:00 (ラストオーダー6:00) 【close】 6月の休みは毎週火曜日 ●千葉県木更津市文京2丁目6・34→map ●カフェ「marone」HP< ■
[PR]
▲
by marone-cafe
| 2012-06-15 18:26
| 雑記
|
Comments(0)
![]() じっくり眺めてしまう 生き物柄のマスキングテープ。 空の生き物、陸の生き物、海の生き物がそれぞれ一巻きになって、 3本のテープのセットです。 つぎつぎと違う種類の生き物がでてくるので、いったい何種類いるのかと数えてみたところ、 たしか各24種類・・・だったと思います。 店頭のみの販売です。 (朋) ●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 【open】 AM11:00~PM7:00 (ラストオーダー6:00) 【close】 6月の休みは毎週火曜日 ●千葉県木更津市文京2丁目6・34→map ●カフェ「marone」HP ■
[PR]
▲
by marone-cafe
| 2012-06-14 18:20
| 雑記
|
Comments(0)
![]() この季節になると、お部屋のドアを開け放っておく事も多いと思います。 節電の夏!少しでも涼しく過ごしたいですね。 ドアストッパーをお使いの方も多いのでは? 写真の「白いことり」はドアストッパー。 ドアの隙間から、ひょっこり顔を覗かせている姿が可愛らしい♪ 使わない時も、お部屋に置いておける愛らしさです。 まろねのWebshopでご覧になれます⇒ことりのドアストッパー さて、明日はPM3:00ラストオーダー、PM4:00閉店とさせていただきます。 どうぞよろしくお願いします。 (リカ) ●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 【open】 AM11:00~PM7:00 (ラストオーダー6:00) 【close】 6月の休みは毎週火曜日 ●千葉県木更津市文京2丁目6・34→map ●カフェ「marone」HP ■
[PR]
▲
by marone-cafe
| 2012-06-12 22:45
| かわいい雑貨
|
Comments(0)
![]() eccominの 「モップbag」 が入荷してます。 もこもこ、ふわふわのモップみたいなニットバッグ。 数年前にもモップbagはあったのですが、 今年の仕様はサイズが少し大きく使いやすくなり、 持ち手がレザーになって高級感がUPしています。 内布のミントグリーンも爽やか! eccominのバッグは、リピーターさんがとても多いです。 この春夏のバッグをご購入された方も、ほとんどがそう。 一度使っていただくと良さがわかっていただけるのでしょう。 私も何個も持っています。納得です。 (朋) ●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 【open】 AM11:00~PM7:00 (ラストオーダー6:00) 【close】 6月の休みは毎週火曜日 ●千葉県木更津市文京2丁目6・34→map ●カフェ「marone」HP ■
[PR]
▲
by marone-cafe
| 2012-06-08 18:01
| かわいい雑貨
|
Comments(0)
本日2012年6月6日は、太陽の前を金星が通過するとの事。 昨日のニュースによれば、台風の影響でお天気は悪そう。 ダメかな・・・と、思いつつも、 念のため日食メガネを持参して出勤しました。 金環日食では、あまり活躍出来なかったけど、もしかしたら! しかし、ずっと雨と曇り。 お昼を過ぎたころ、ちょっと晴れ間が見え始めてきたので 手が少し空いたタイミングに交代で外に飛び出て、太陽を観察しました。 日食を下見の記事にも書いたように、 この太陽のサイズでは判らないんじゃないか・・・と、薄々思ってはいたのですが、 やはり、「小さな太陽」の前を通過する「小さな点」は判りませんでした。 ちょっと雲がかかってたのかな・・・ 今は、もうしばらく利用価値のなさそうな「日食メガネ」を 処分すべきか?とっておくべきか?考え中です。 (リカ) ●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 【open】 AM11:00~PM7:00 (ラストオーダー6:00) 【close】 6月の休みは毎週火曜日 ●千葉県木更津市文京2丁目6・34→map ●カフェ「marone」HP ■
[PR]
▲
by marone-cafe
| 2012-06-06 22:12
| 雑記
|
Comments(0)
|
![]() by marone-cafe maroneについて
■ 千葉県木更津市文京2-6-34→map
木更津図書館と木更津高校の間。(美容室アズリーさんのお隣です) ■ open AM11:00~PM7:00(L.O6:00) ■ close 火曜日 ■ tel 0438-71-6666 (ご予約不要です。お気軽にご来店ください。) ■「marone」HP □クロヤギ座 □eccomin □emuuu □ひよこまめ雑貨店 □kalennote □ALP(junrey) □kanaexpress □Qucco □花籠や □tegamiya □E.L and kyoko □sooouffle 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のコメント
検索
カテゴリ
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||