いよいよ明日から4月です。
このたびの消費増税と、今後の更なる増税にあわせて maroneの価格表示は基本的に税抜き価格となります。 またメニューの書き換えに合わせ、 メニュー価格の見直しをさせていただくことにしました。 これまで相次ぐ食材高騰のなか、できるだけ限り現状価格で提供出来るよう 努力して参りましたが、難しくなってしまったメニューもあります。 また、さらに美味しく、もっと野菜を増やして健康的にと メニューを工夫して変更となったものもあります。 ですが、ぶらりとお気軽に立ち寄っていただける 「街の喫茶店」でありたいという思いから ドリンクのほとんどは、これまでの税込価格程度、もしくは上回らないように調整しました。 可能なモノはフードメニューも一部お安くなっています。 ぜひじっくりメニューをチェックしてくださいね。 今後もどうぞよろしくお願いいたします。 今後の表示は 【税抜き価格+税】または【税抜き価格.総額】となります。 ただ今、雑貨などについては順次対応中のため 【5%内税】のままになっているものもあり、ご迷惑おかけします。 値段については、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。 明日は定休日です。 明後日水曜日からのランチプレートは ・お好み焼き風オムレツ ・野菜のゴマ味噌あえ ・じゃがいものさっぱり炒め ・柚子こしょうドレッシングのサラダ ・いちごのフローズンヨーグルト となり価格は少しだけ変更になります。 ●ウーロン茶つきセット 1000円(税込1080円) ●なんでもドリンクつきセット 1250円(税込1375円) それでは水曜日に、ご来店お待ちしております。 (まろね) ●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 【open】 AM11:00~PM7:00 (ラストオーダー6:00) 【close】 4月のお休みは毎週火曜日です。( 臨時休業の追加予定があります) ●千葉県木更津市文京2-6-34 ●カフェ「marone」HP ★facebook / Twitter もやっています! ★ 木更津おみやげプロジェクト お友達へのお土産、ご挨拶に・・・木更津のはがきを作りました! ▲
by marone-cafe
| 2014-03-31 20:10
| 雑記
![]() こちらが今日からのランチプレート「タラの南蛮漬け」の写真です。 南蛮タレに漬かった玉ねぎが、程よい甘さと辛さで、 揚げたタラがさっぱり食べられます♪ 付け合わせは「野菜のナムル」「お豆腐とわかめのサラダ」 「きのことタケノコのおかか和え」と野菜たっぷり。 「おかか和え」にはマヨネーズもプラスしてコクのある和え物にしました。 ぼちぼち桜の開花も始まったようですね。 桜のプレートも好評です♪ それでは、今週もご来店おまちしております。 (リカ) ●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 【open】 AM11:00~PM7:00 (ラストオーダー6:00) 【close】 3月のお休みは毎週火曜日と5日(水)です。 ●千葉県木更津市文京2-6-34 ●カフェ「marone」HP ★facebook / Twitter もやっています! ★ 木更津おみやげプロジェクト お友達へのお土産、ご挨拶に・・・木更津のはがきを作りました! ▲
by marone-cafe
| 2014-03-26 14:14
| おいしいもの
3月26日(水)から3月31日(月)までのランチプレートの内容はこちらです。
・たら南蛮漬け ・野菜のナムル ・きのことタケノコのおかか和え ・豆腐とわかめのサラダ ・いちごのフローズンヨーグルト お魚はだいぶ久しぶりですね。 日替わりプレートだった時も、どちらかと言えばお肉料理の方が人気があったので 週替わりになってからは、なかなか登場しなかったのですが・・・・ でもお魚ファンのお客様もいらっしゃるし、今週はがっつり肉らしいメニューだったし 私もお魚が好きなので♪ お魚の中でもクセの少ない、さっぱりとした「たら」のお料理です。 ぜひお召し上がりくださいませ~。 明日は定休日です。 水曜日からまた、よろしくお願いします。 (リカ) ●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 【open】 AM11:00~PM7:00 (ラストオーダー6:00) 【close】 3月のお休みは毎週火曜日と5日(水)です。 ●千葉県木更津市文京2-6-34 ●カフェ「marone」HP ★facebook / Twitter もやっています! ★ 木更津おみやげプロジェクト お友達へのお土産、ご挨拶に・・・木更津のはがきを作りました! ▲
by marone-cafe
| 2014-03-24 19:38
| おいしいもの
![]() 今年も 「桜のプレート」 が始まっています。 献立は、 ・桜のまぜご飯 ・春キャベツの焼きメンチ ・菜の花サラダ ・サクラ色の大根マリネ です。 キャベツたっぷりのメンチは、 油で揚げずにトースターで焼く、ヘルシー調理。 白みそソースでお召し上がりください。 今年プチリニューアルしたのは、「サクラ色の大根マリネ」。 ラディッシュの天然ピンクで染めて、ほんのり桜葉の香りを移しました。 まだ少し寒いですが、春のご陽気にどうぞお試しください。 今日から鎌倉molnにて「tegamiya」さんの展示会がはじまっています。 かわいく繊細な紙のお花。たくさんあるそうです! まろねにもおしらせが置いてありますので、どうぞお持ちください。 ![]() tegamiya 真夜中のサーカスメッセージカード (朋) ●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 【open】 AM11:00~PM7:00 (ラストオーダー6:00) 【close】 3月のお休みは毎週火曜日と5日(水)です。 ●千葉県木更津市文京2-6-34 ●カフェ「marone」HP ★facebook / Twitter もやっています! ★ 木更津おみやげプロジェクト お友達へのお土産、ご挨拶に・・・木更津のはがきを作りました! ▲
by marone-cafe
| 2014-03-21 17:13
![]() 本日二度目のブログ更新です! お待たせしました~ いよいよ明日から桜のメニューがはじまります。 メニューは写真の「苺とさくらのパフェ」と 春キャベツをたっぷり使った焼きキャベツメンチと桜ごはんの「さくらプレート」 「苺とさくらのパフェ」は塩漬けの桜の葉や花のソルティーな感じと 甘ーい苺や自家製あんこ、甘酸っぱい苺のフローズンヨーグルトとの相性が魅惑なのです♪ 「さくらプレート」は今年ちょっぴりですがリニューアルしていますよ。 毎年この時期だけの限定メニューです。 どうぞお召し上がりくださいませ。 (リカ) ●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 【open】 AM11:00~PM7:00 (ラストオーダー6:00) 【close】 3月のお休みは毎週火曜日と5日(水)です。 ●千葉県木更津市文京2-6-34 ●カフェ「marone」HP ★facebook / Twitter もやっています! ★ 木更津おみやげプロジェクト お友達へのお土産、ご挨拶に・・・木更津のはがきを作りました! ▲
by marone-cafe
| 2014-03-19 23:00
| おいしいもの
![]() 今日からスタートのランチプレートの写真がこちらです。 「豚ロース甘酢ソテー」は お肉をがっつり食べた気分になれる厚切りポーク。 「切干大根の卵とじ」は 台湾の家庭料理である切干大根入りオムレツを marone風アレンジでお作りしました。 こりこりっとした切干大根が良い食感です。 こちらのプレートは24日(月)まで。 ご来店おまちしております♪ (リカ) ●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 【open】 AM11:00~PM7:00 (ラストオーダー6:00) 【close】 3月のお休みは毎週火曜日と5日(水)です。 ●千葉県木更津市文京2-6-34 ●カフェ「marone」HP ★facebook / Twitter もやっています! ★ 木更津おみやげプロジェクト お友達へのお土産、ご挨拶に・・・木更津のはがきを作りました! ▲
by marone-cafe
| 2014-03-19 12:08
| おいしいもの
3月19日水曜日から3月24日月曜日までのランチプレートの内容が決まりました!
・豚ロースの甘酢ソテー ・切り干大根の卵とじ ・春キャベツの塩こぶ和え ・和風サラダ ・いちごのフローズンヨーグルト 「豚ロースの甘酢ソテー」は、酢といっても酸味はそれほど気にならず ちょっとさっぱりとした照り焼きのような感じになります、私はお気にいり! どうぞお召し上がりくださいませ~。 今週から引き続きのデザート「いちごのフローズンヨーグルト」は、 綺麗なピンク色が春らしく、可愛いので好評です♪ スイーツ盛り合わせプレートにも入っていますし、単品でもご注文いただけますよ。 さて当店でもおなじみのニット作家eccominさんの春夏ニットの発表会が 世田谷のEckepunktさんにて本日から始まっています。 期間は23日(日曜日)まで。 お近くの方や、東京方面にお出かけの方は、 eccominのかわゆいニット雑貨を探しに行ってみてくださいね。 キュートなDMは当店にもございます☆ 明日は定休日です。 最近お天気が良いのはうれしいけど、花粉症の私にはつらい毎日です。 せっかくの休みに窓も開けられやしない! 朋もアレルギー症状に悩まされているのですが、 先日の検査により、驚愕の事実として花粉症ではない事が判明。 だってこの時期おなじく辛そうなのに。。。仰天しています! アレルギーって複雑ですね~。 (リカ) ●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 【open】 AM11:00~PM7:00 (ラストオーダー6:00) 【close】 3月のお休みは毎週火曜日と5日(水)です。 ●千葉県木更津市文京2-6-34 ●カフェ「marone」HP ★facebook / Twitter もやっています! ★ 木更津おみやげプロジェクト お友達へのお土産、ご挨拶に・・・木更津のはがきを作りました! ▲
by marone-cafe
| 2014-03-17 18:13
| おいしいもの
![]() 倉敷意匠計画室の関美穂子さんデザインのまるっこい針刺し。 おかしな面々、花、すみれ、黒猫の刺繍です。 今回はじめて仕入ましたが、ころんとまるくてとてもかわいいので、 なんでもっと早く仕入れなかったんだろう・・・と思います。 プレゼントにもよさそうです。 (朋) ●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 【open】 AM11:00~PM7:00 (ラストオーダー6:00) 【close】 3月のお休みは毎週火曜日と5日(水)です。 ●千葉県木更津市文京2-6-34 ●カフェ「marone」HP ★facebook / Twitter もやっています! ★ 木更津おみやげプロジェクト お友達へのお土産、ご挨拶に・・・木更津のはがきを作りました! ▲
by marone-cafe
| 2014-03-14 11:51
| かわいい雑貨
▲
by marone-cafe
| 2014-03-13 13:17
| 雑記
![]() こちらが本日からスタートしたランチプレートです。 コトコト時間をかけて下準備した牛スネ肉でコラーゲンがたっぷり。 ごろっと大きめの人参や、きのこ、ブロッコリーも入りました。 副菜のナッツのサラダや、ハーブを使ったマリネ、じゃがいものバター煮も シチューにとてもよく合います。 洋食らしい洋食で、なおかつ「お米」にも合う、そんなメニューになりました♪ こちらのランチプレートは17日まで どうぞお召し上がりくださいませ。 (リカ) ●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 【open】 AM11:00~PM7:00 (ラストオーダー6:00) 【close】 3月のお休みは毎週火曜日と5日(水)です。 ●千葉県木更津市文京2-6-34 ●カフェ「marone」HP ★facebook / Twitter もやっています! ★ 木更津おみやげプロジェクト お友達へのお土産、ご挨拶に・・・木更津のはがきを作りました! ▲
by marone-cafe
| 2014-03-12 16:14
| おいしいもの
|
![]() by marone-cafe maroneについて
■ 千葉県木更津市文京2-6-34→map
木更津図書館と木更津高校の間。(美容室アズリーさんのお隣です) ■ open 12:00~19:00(L.O18:00) ■ close 月曜・火曜 ■ tel 0438-71-6666 (ご予約不可。お気軽にご来店ください。) ■「marone」HP □クロヤギ座 □eccomin □emuuu □ひよこまめ雑貨店 □kalennote □ALP(junrey) □kanaexpress □Qucco □花籠や □tegamiya □E.L and kyoko □sooouffle 以前の記事
2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 more... 検索
カテゴリ
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||