ほりだしもの!いっぱい!一日だけの小さな蚤の市
のみーの市まであと21日★ → MEENのevent 「のみーの市」 本日は定休日です。久しぶりの上天気で気持ちが良いです♪ さて明日9月3日から9月8日までのランチプレートの内容がこちらです。 ・和風おろしハンバーグ ・冬瓜のごまマヨ和え ・にんじんの明太子炒め ・サラダ ・フローズンヨーグルト(プレーン) 明日からの「本日のケーキ」や「スイーツ盛り合わせプレート」には 毎年人気の初秋のスイーツ【いちじくとチョコのトライフル】が登場です。 ![]() 今年のチョコレートケーキはコクが出るように工夫しました。 いちじくの甘い優雅な香りがして、作っていても幸せなスイーツです。 (リカ) ●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 【open】 AM11:00~PM7:00 (ラストオーダー6:00) 【close】 9月のお休みは毎週火曜日と24日水曜日です。 (臨時休業が追加されるかもしれません) ・千葉県木更津市文京2-6-34 「marone」 ・facebook / Twitter もやっています。 ■
[PR]
▲
by marone-cafe
| 2014-08-30 15:35
| おいしいもの
|
Comments(0)
ほりだしもの!いっぱい!一日だけの小さな蚤の市
のみーの市まであと25日★ → MEENのevent 「のみーの市」 ![]() ただいまのお持ち帰りのお菓子は「トマトと落花生のクッキー」です。 歯ごたえのあるドライトマトと塩っけのある落花生の組み合わせで、 あまじょっぱいお味。 ビールやお酒にもあうかもしれません。 どうぞお試しください。 (朋) ●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 【open】 AM11:00~PM7:00 (ラストオーダー6:00) 【close】 8月のお休みは毎週火曜日と6日水曜日です。 9月のお休みは毎週火曜日と24日水曜日です。 (臨時休業が追加されるかもしれません) ・千葉県木更津市文京2-6-34 「marone」 ・facebook / Twitter もやっています。 ■
[PR]
▲
by marone-cafe
| 2014-08-29 15:58
| 雑記
|
Comments(0)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ほりだしもの!いっぱい!一日だけの小さな蚤の市 のみーの市・ NOMEENOICHI まであと27日★ くわしくはこちら → MEENのevent のみーの市へいらっしゃい ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日からスタートしたランチプレート「あんかけ鮭玉」がこちらです。 ![]() 鮭のかわいらしいピンク色が目立つように、 あんかけの色は薄く、あっさり味に仕上げました。 つぶして丸めたかぼちゃには、たっぷりゴマをまぶしてあります。 コロコロしてて可愛いです。 「野菜のオイスターソース炒め」は今日は茄子とピーマン。 その時々で、美味しそうな野菜を使います。 それでは、ご来店おまちしております! (リカ) ●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 【open】 AM11:00~PM7:00 (ラストオーダー6:00) 【close】 8月のお休みは毎週火曜日と6日水曜日です。 お盆も営業致しますが、15日はPM4:00ラストオーダー PM5:00閉店となります。 (臨時休業が追加されるかもしれません) ・千葉県木更津市文京2-6-34 「marone」 ・facebook / Twitter もやっています。 ■
[PR]
▲
by marone-cafe
| 2014-08-27 18:21
| おいしいもの
|
Comments(0)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ほりだしもの!いっぱい!一日だけの小さな蚤の市 のみーの市・ NOMEENOICHI まであと28日★ くわしくはこちら → MEENのevent のみーの市へいらっしゃい ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 本日は定休日です。 明日8月27日から一週間のランチプレートはこちらです。 ・あんかけ鮭玉 ・野菜のオイスターソース炒め ・かぼちゃの胡麻団子 ・サラダ ・フローズンヨーグルト(プレーン) 蟹ではなく、ざっくりほぐした鮭を使った カニ玉風の鮭玉がメインのおかずです。 中華風ですが、油少なめにヘルシーなプレートに仕上がります。 どうぞお召し上がりください。 それではまた明日。 (リカ) ●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 【open】 AM11:00~PM7:00 (ラストオーダー6:00) 【close】 8月のお休みは毎週火曜日と6日水曜日です。 お盆も営業致しますが、15日はPM4:00ラストオーダー PM5:00閉店となります。 (臨時休業が追加されるかもしれません) ・千葉県木更津市文京2-6-34 「marone」 ・facebook / Twitter もやっています。 ■
[PR]
▲
by marone-cafe
| 2014-08-26 10:21
|
Comments(0)
約一月後にせまったイベントのご案内です!
![]() フリーマーケットの様な、蚤の市のような 色々あって、ごちゃごちゃが楽しい、そんな一日になりそうです。 タイトルを「のみーの市」と名づけました。 NOMEENOICHIと表記すれば marone、Emma、Episode、nonaからなるユニットMEENが隠れているという仕組みです。 日時は9月23日(火・祝)。 いつもはEmmaやmaroneは火曜定休日ですが、この日は特別です♪ 時間は11:00から17:00です。 終了時間が早めですからご注意ください。 場所は「marone」です。 当日はお隣の美容室「アズリー」さんのご厚意で、裏の駐車場を臨時でお借り出来ました。 いつもの向かいの駐車場とあわせてご利用くださいませ。 一日だけの「のみーの市」では、 よりどりみどりの中から、自分だけのほりだしものを見つけてください。 お買い得な手芸用品や雑貨♪ セール品や訳あり品? 店主のused私物の放出品! いつも人気のEpisodeさんのお花もあります。 各店舗でお買い得な福袋も限定数用意しますよ~。 maroneでは、イベント当日いつものフードメニューはありませんが 「台湾風ルーロー飯弁当」(ぶたそぼろごはんのお弁当)1080円を準備します。 テイクアウト用のお弁当箱で用意しますので、お土産にもどうぞ♪ お席も少し用意しますので、店内でお召し上がりになることも出来ますよ。 お弁当のご予約も承ります。 さて今回の企画はお買い得なモノをたくさん用意して 楽しくワイワイ出来たらと思い企画しました。 そんな訳で、経費節減のためにも今回はハガキでのお知らせをしていません。 ブログまたは店頭でお配りするチラシでご確認ください。 また、エコの観点からもぜひmyバッグのご持参をお願いします。 それでは、ご来店お待ちしております♪ ●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 【open】 AM11:00~PM7:00 (ラストオーダー6:00) 【close】 8月のお休みは毎週火曜日と6日水曜日です。 お盆も営業致しますが、15日はPM4:00ラストオーダー PM5:00閉店となります。 (臨時休業が追加されるかもしれません) ・千葉県木更津市文京2-6-34 「marone」 ・facebook / Twitter もやっています。 ■
[PR]
▲
by marone-cafe
| 2014-08-24 17:36
| 雑記
|
Comments(0)
お茶の木が枯れそうです!
買った時は こんなに 葉っぱがあったのに、 いまでは2、3枚・・・ 夏の暑さに負けてしまったのー? ![]() 倉敷意匠×KATA KATAの印判手豆皿 クマ アホウドリ ネットショップにもUPしました。 クマの表情がとぼけていてかわいい。 贈り物にもおすすめです。 (朋) ●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 【open】 AM11:00~PM7:00 (ラストオーダー6:00) 【close】 8月のお休みは毎週火曜日と6日水曜日です。 お盆も営業致しますが、15日はPM4:00ラストオーダー PM5:00閉店となります。 (臨時休業が追加されるかもしれません) ・千葉県木更津市文京2-6-34 「marone」 ・facebook / Twitter もやっています。 ■
[PR]
▲
by marone-cafe
| 2014-08-22 16:17
| かわいい雑貨
|
Comments(0)
![]() 写真は今日からスタートしたランチプレート「豚肉と冬瓜の炒め煮」です。 甘辛醤油味の冬瓜はお肉の旨味が染み込んでとろりと柔らかです。 夏野菜のサラダには 漬け込んで可愛らしい天然のピンク色に染まった茗荷のドレッシングを。 なすの味噌和えは、刻んだ大葉を加えて良い風味になりました。 じゃこピーマンは、たっぷりの胡麻が入って芳ばしい一品です。 どうぞお召し上がりください。 さて、昨日の両親のパソコンの設定ですが、 思っていたよりは、すんなり完了。 パソコン自体の機能も高まっているし、 前のはデスクトップで無線LANを繋ぐにも四苦八苦したけど、 今回はノートなので、やりやすかったです。 その後、これまでと変わった点など、使い方を説明する時には 「ぜったい怒らないようにする」と固く誓っていたので どうにか穏やかにやれたかな?と思います。 とは言え、あんまり優しくは話せなかったかも。 「ありがとうね」と言われても、つい「別に・・」みたいな態度を。 ぶっきらぼうな娘です。 (リカ) ●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 【open】 AM11:00~PM7:00 (ラストオーダー6:00) 【close】 8月のお休みは毎週火曜日と6日水曜日です。 お盆も営業致しますが、15日はPM4:00ラストオーダー PM5:00閉店となります。 (臨時休業が追加されるかもしれません) ・千葉県木更津市文京2-6-34 「marone」 ・facebook / Twitter もやっています。 ■
[PR]
▲
by marone-cafe
| 2014-08-20 13:18
| おいしいもの
|
Comments(0)
おはようございます!
本日は定休日です。 お盆の期間は比較的のんびりムードの店内だったのですが、 お客様のいらっしゃるタイミングなど、いつもとは異なる流れだったのと 何かとペースが違うので、なんともクッタリくたびれました。 やっと定休日がやってきた!という感じでホッとしています。 しかしながら、両親のパソコンの設定を頼まれているので苦痛。 私だってよく解らないのに、どうにかやったとして、 もっと解らない親に使用法を説明をするなんて、イライラする事間違いなしです。 心穏やかに話すように心がけなくては・・・ さて明日から25日までのランチプレートはこちらです。 ・豚肉と冬瓜の炒め煮 ・ナスの味噌和え ・じゃこピーマン ・サラダ ・フローズンヨーグルト(プレーン) とてもベーシックな和食です。 お盆休みの間にご馳走で疲れた胃に、優しいかもしれませんね。 (リカ) ●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 【open】 AM11:00~PM7:00 (ラストオーダー6:00) 【close】 8月のお休みは毎週火曜日と6日水曜日です。 お盆も営業致しますが、15日はPM4:00ラストオーダー PM5:00閉店となります。 (臨時休業が追加されるかもしれません) ・千葉県木更津市文京2-6-34 「marone」 ・facebook / Twitter もやっています。 ■
[PR]
▲
by marone-cafe
| 2014-08-19 10:59
| おいしいもの
|
Comments(0)
今週のサラダの「ザワークラウト」
キャベツまるまる1個をザクザクカットして作っています。 唐辛子や胡椒でぴりっとスパイシーですが、 酸っぱすぎないレモンの酸味でたっぷり食べられます。 ![]() 昨日の花火大会後、店にちょこっと寄ったら、 掛け時計がキッチンの土間に落っこちていました。 ガラスは無事でしたが木のフレームの角が欠けてしまい、がっかり。 まさか花火の振動で・・・? さすが2尺玉! (朋) ●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 【open】 AM11:00~PM7:00 (ラストオーダー6:00) 【close】 8月のお休みは毎週火曜日と6日水曜日です。 お盆も営業致しますが、15日はPM4:00ラストオーダー PM5:00閉店となります。 (臨時休業が追加されるかもしれません) ・千葉県木更津市文京2-6-34 「marone」 ・facebook / Twitter もやっています。 ■
[PR]
▲
by marone-cafe
| 2014-08-16 17:25
| 雑記
|
Comments(0)
▲
by marone-cafe
| 2014-08-15 11:06
| 雑記
|
Comments(0)
|
![]() by marone-cafe maroneについて
■ 千葉県木更津市文京2-6-34→map
木更津図書館と木更津高校の間。(美容室アズリーさんのお隣です) ■ open AM11:00~PM7:00(L.O6:00) ■ close 火曜日 ■ tel 0438-71-6666 (ご予約不要です。お気軽にご来店ください。) ■「marone」HP □クロヤギ座 □eccomin □emuuu □ひよこまめ雑貨店 □kalennote □ALP(junrey) □kanaexpress □Qucco □花籠や □tegamiya □E.L and kyoko □sooouffle 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のコメント
検索
カテゴリ
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||