![]() リンクに工房nonaさんを追加しました! こちらの写真は以前のブログにも書いた、 私達が工房nonaさんのお教室で教わりながら作ったコサージュです。 先日朋がワンピースに付けていたら店のお客様にお褒めの言葉をいただいたんですよ。 ふわふわっと柔らかくって繊細そうなのに以外にタフでして♪ 押されて潰れてしまっても、すぐまたふんわりと戻ります。 nonaさんのあみ出した、コサージュのレシピはとっても新鮮。 しかもほとんどはボンドで固めたりしていないので、柔らかなのに逆に型崩れが少ないそう。 このコサージュも驚きの製法でびっくりしました。 そんなnonaさんが先日ネットショップをオープンされました! nonaさんの作り出す雑貨は丁寧で、ちょっと一工夫されていて、 何よりも素材選びや色使いのセンスが良いのです。 どんな雑貨も、一味いや二味!そこいらの物とは違っていて、 ハンドメイドであることの良さが確かに感じられると思います。 私にもそのセンスが欲しいっ~ 是非、工房nonaさんのHPからショップを覗いてみてくださいね。 ![]() 私は最近、こんな風にコサージュをカジュアルなバックに付けてみてます。 シンプルバックでも、ちょっと乙女な気分になれますね。 (まろね リカ)●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 「maroneのホームページ」 「marone携帯ホームページ」 *マロネ*君津*富津*袖ヶ浦*雑貨*マトリョーシカ* #
by marone-cafe
| 2007-09-05 13:05
| 雑記
|
Comments(2)
すこし涼しくはなってきたけど、天気の良い日はまだまだ暑い!
9月のおすすめドリンクは、 「バナナフローズンミルク」です。 ![]() シャリシャリのバナナフローズンをスプーンですくって シャーベットのように食べたり、 よくかき混ぜてシェイクしにて飲んだり。 さらに! チョコとクリームをトッピングした「チョコバナナフローズンミルク」もあります! ![]() チョコ × クリーム × バナナ おいしくないハズ無いです。 ランチの方の「Don 丼 フェア」もおススメですよ♪ こちらは、オリジナルブレンドウーロン茶と日替わりスイーツのセットもあって お得です! (まろね 朋) ●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 「maroneのホームページ」 「marone携帯ホームページ」 *マロネ*君津*富津*袖ヶ浦*雑貨*マトリョーシカ* #
by marone-cafe
| 2007-09-02 19:33
| おいしいもの
|
Comments(2)
9月はどんぶりメニューの「Don 丼 フェア」
![]() まずは、「おからハンバーグとひじき丼」 とってもとっても、ヘルシーです。 しっとりしたおからのハンバーグ、 家庭的な大豆とひじきの煮物。 健康第一です! ![]() 「エスニックそぼろごはん 目玉焼きのっけ丼」 こちらは定番メニューだった「エスニックそぼろごはん」を リニューアルしたものです。 そぼろがちょっと食べにくかったので器を丼にかえ、 具材も豪華になりました。 ナンプラー風味のぷりぷりエビと、 半熟の目玉焼き、 ピーマンとバジルのそぼろ(ちょっぴり増量!)に、 ライムをキュッとしぼってお召し上がりくださいね。 (まろね 朋) 本日のまろね日替わりプレート ・ 揚げ鶏のおろし煮 ・ ひじきの煮物 ・ カラフルじゃこピーマン ・ 豆腐のサラダ ・ ごはん ●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 「maroneのホームページ」 「marone携帯ホームページ」 *マロネ*君津*富津*袖ヶ浦*雑貨*マトリョーシカ* #
by marone-cafe
| 2007-09-01 18:27
| おいしいもの
|
Comments(0)
![]() 毎月、月末になると、翌月のお休みの予定やフェアの告知をのせた 小さなちらしを作っています。 お財布に入れておけるような小さめサイズがまろね流。 今月は、おまけにカラフルなあめをお付けしました! レジ脇にありますのでご自由にどうぞ。 もちろん無料です。 「あめ付き」はなくなり次第終了ですので、お早めに。 (まろね 朋) #
by marone-cafe
| 2007-08-30 21:39
| 雑記
|
Comments(0)
天文のことが全くよくわからないのですが、
日食とか月食、特に「皆既」が付くと「なんとなく見たいっ!」 昨日の夜は天気が悪く、 残念ながら赤い月は見られなかったけれど、 月食の終わりの方、月がだんだん丸くなっていくところを見ました。 ちょっとはやいお月見気分。 一時間くらいの間に月がどんどん太っていく! ふしぎですな〜 ![]() 写真は、「s n o w」さんの「ことりのマスコット」 ロケ地、まろね裏。。。空に飛びたいイメージで。 バッグにつけたり、窓辺に飾ったり、 カーテンを束ねてチャームのようにつけてもかわいいですよ。 (まろね 朋) #
by marone-cafe
| 2007-08-29 21:43
| 雑記
|
Comments(0)
今朝、テレビを見ていたら「はなまるマーケット」のトークゲストに
富士真奈美さんが出演されていました。 年下の私が言うのも変ですが 何とも可愛らしいステキな女優さんで大好きです。 今朝の番組でも。。。 必死にコーナーを進行しようとするヤックンを尻目に マイペースでぺちゃくちゃおしゃべりしていて、 でも一生懸命で愛らしくて!ホント憎めないのです。 感情をあまりにストレートに出すのってどうかな?とも思うのだけど 涙もろかったりプンプンしているのも冨士さんはとても可愛らしい。 素直で一生懸命で、言葉遣いがとっても女らしくて優しいからかな? 以前時々、冨士さんと吉行和子さん、岸田京子さんの仲良しトリオで 旅行をしたりする番組があって、この三人の珍道中がたまらなく面白くて見逃せませんた。 三人とも面白いけど、涙もろい冨士さんが泣いたり笑ったり、 ホントに美味しそうにパクパク食べたり、 岸田さんと吉行さんはしらっと落ち着いているから、ちぐはぐで。。。でも仲良しで。。。 女同士のこんな関係は面白いし、ステキだなと思っていました。 岸田さんが亡くなられて、もうこの三人の番組が見られないと思うととても残念。 再放送してほしいなぁ~。 (まろね リカ) 本日のまろね日替わりプレート ・マーボーナス ・ひじきと大豆の煮物 ・サツマイモのキンピラ ・ほうれん草の胡麻和え ・ごはん ●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 「maroneのホームページ」 「marone携帯ホームページ」 *マロネ*君津*富津*袖ヶ浦*雑貨*マトリョーシカ* #
by marone-cafe
| 2007-08-27 18:29
| 雑記
|
Comments(0)
![]() 「snow」さんから、まんまるのスタイやことりのおもちゃなど、 ベビー用品が納品されました。 「snow」さんの作品は、 素材の選び方、丸みのある優しい形、 いつもまろねの二人のツボなのです! だいすき!!! 最近のまろねはベビー用品が増えてきました。 出産祝いなどではかわいくギフトラッピングいたしますので、 ぜひご利用くださいね。 8月ももうすぐ終わり。 来月は、丼メニューの「Don 丼 フェア」を考えています。 ヘルシーでおいしいどんぶりメニューを試作中。 お楽しみに! (まろね 朋) ●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 「maroneのホームページ」 「marone携帯ホームページ」 *マロネ*君津*富津*袖ヶ浦*雑貨*マトリョーシカ* #
by marone-cafe
| 2007-08-26 19:49
| かわいい雑貨
|
Comments(0)
夏休みもあと少し。
小学生だったら、そろそろ終わってない宿題が気になる頃です。 わたしは、好きな教科だけ先にどんどんやって、 嫌いな教科は夏休みの最後にテキトーにやる(答えをうつす。。。)タイプの子供でした。 ![]() 写真は、8月のフェアの「ラズベリーミルクフロート」の ラズベリーシロップを作るべく、 ラズベリーをことこと煮詰めているところです。 いちごみるくとはまた違う、 ラズベリーの風味が甘くて大人っぽいおいしさです! (まろね 朋) ●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 「maroneのホームページ」 「marone携帯ホームページ」 *マロネ*君津*富津*袖ヶ浦*雑貨*マトリョーシカ* #
by marone-cafe
| 2007-08-22 21:10
| おいしいもの
|
Comments(2)
![]() 私のスーツケースには旅の際に貼られたステッカーやタグが付けっぱなしになっています。 大好きな台湾に行く時には何度かチャイナエアライン=中華航空を利用しました。 この写真のステッカーはその時の物です。 優雅なピンクのお花の絵が素敵で台湾らしい、そんなステッカーです。 台湾までは短いフライトだけど機内食もとっても美味しいし、 フライトアテンダントさんも感じが良くて好きな航空会社です。 そんな訳で昨日の中華航空機の爆発炎上事故のニュースは本当にびっくりしました。 飛行機って大好きで、旅では機内で過ごす時間も楽しみの一つです。 とても安全で、事故の少ない乗り物だとも聞きます。 けれど万が一事故に遭遇したら… 命を預けているんだと改めて思い知らされました。 今回の事故では幸いに乗客の皆様が無事に避難出来たようで本当に良かった。 近頃、飛行機のトラブルや事故が目立つ気がしますね。 激安チケットはありがたいけれど、安全は譲れない! 航空会社の皆様、どうかよろしくお願いします。 [まろね リカ] #
by marone-cafe
| 2007-08-22 00:28
| 雑記
|
Comments(2)
![]() まろねの3連休の夏休み。 朋は品川の原美術館へ行ってきました。 小さいけれどセンスのよい展示。 難しいことはわからないけれど、楽しく鑑賞しました。 ちょうど、「紺泉 ある庭師-多分のひととき」という展示をやっており、 ブロッコリーの絵のお皿が植わっている中庭を眺めながら、 館内にあるカフェ「カフェダール」でお茶とランチ。 のんびりアートな休日でございました♪ ミュージアムショップで、ついつい買い物。 写真は「D-BROS」のホテルバタフライのブックマークです。 (まろね 朋) #
by marone-cafe
| 2007-08-20 22:17
| 雑記
|
Comments(0)
|
![]() by marone-cafe maroneについて
■ 千葉県木更津市文京2-6-34→map
木更津図書館と木更津高校の間。(美容室アズリーさんのお隣です) ■ open AM11:00~PM7:00(L.O6:00) ■ close 火曜日 ■ tel 0438-71-6666 (ご予約不可。お気軽にご来店ください。) ■「marone」HP □クロヤギ座 □eccomin □emuuu □ひよこまめ雑貨店 □kalennote □ALP(junrey) □kanaexpress □Qucco □花籠や □tegamiya □E.L and kyoko □sooouffle 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 最新のコメント
検索
カテゴリ
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||