今日は、年に一度の店舗検査の日でした。
保健所の方がやってきて、厨房の中などいろいろ点検されるのです。 まろねのキッチンはオープンでいつもお客様から丸見え!ですし、 日頃から整理整頓、掃除をこころがけているものの、 あたたかくなって食中毒も恐いこれからのシーズンに向けて、 月曜の営業終了後には、 日頃なかなか手の届かないところまで、大掃除をしました。 大掃除の醍醐味といえば、 「思わぬところからの、わすれていた無くしものの発見!」です。 とくに、それが現金なんかだとうれしいものです。 今回の大掃除の収穫は、「100円玉」でした。 100円玉といえども、大切ですね~ 店舗検査の方は、あっさり終了。 「とてもきれいにされているので、これからも続けてくださいね♪」とのことでした。 ![]() 写真はちょっぴり時間差でいただいた、 まろねの一周年のお祝いのお花です。 ありがとうございまーす! ----------おしらせ--------------------- 今度の日曜(27日)は、まろねはお休みです。 おまちがえないようお願い致します。 (まろね 朋) 本日の「まろね」日替わりプレート ・豚肉とこんにゃくの味噌炒め煮 ・おくらとトマトのスクランブルエッグ ・じゃこピーマン ・ブロッコリーと人参のセサミオイル和え ・ごはん ●●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 「maroneのホームページ」 「marone携帯ホームページ」 *マロネ*君津*富津*袖ヶ浦*雑貨*マトリョーシカ* #
by marone-cafe
| 2007-05-23 15:52
| 雑記
|
Comments(0)
![]() おいしい差し入れをもらいました。 『豆源』の「おとぼけ豆」。 袋のデザインも、「おとぼけ豆」のネーミングもかわいい。 もちろんおいしかったです。 (ちょっと食べちゃってから写真を撮ったので、豆が少なめです。) ありがとう! おいしいものの差し入れをいただくと、 おいしい→うれしい→仕事のやる気がでる! 単純ですね。 この前、差し入れでいただいたお赤飯もおいしかったな~ (まろね 朋) 本日の「まろね」日替わりプレート ・トリのからあげ ・切り干し大根のマヨネーズ和え ・新たまねぎとプチトマトの明太和え ・にんじんと小松菜のソテー ・ごはん ●●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 「maroneのホームページ」 「marone携帯ホームページ」 *マロネ*君津*富津*袖ヶ浦*雑貨*マトリョーシ #
by marone-cafe
| 2007-05-18 13:26
| おいしいもの
|
Comments(2)
昨年、私達のお気に入りとしてこのブログにご紹介したスナック菓子の「ギンビス カリっと枝豆」あの後、あまり店頭で見かけなくなってしまって残念に思っていました。当時の記事はこちら
おととい近所のスーパーでお菓子を物色していたら、久しぶりに発見して早速手に取りました。 よく見るとパッケージがちょっと以前とは違うみたい?? ![]() なんと!モンドセレクション金賞のメダルが書かれてあったのです。 「モンドセレクション2006・6月プラハ」と書かれているということは、 何も知らずに私達の中で「まろねモンド金賞を」進呈したものの 実は本家本元から、ちゃ~んと金賞をもらっていたんですね。いや、びっくりです。 とは言え、モンドを受賞ならこのお菓子は末永く生産されていくかな?ビールのお供に最高なので、嬉しい限りです♪ <まろね リカ> 本日の「まろね日替わりプレート」 ・チンジャオロース風炒め ・人参とごぼうきんぴら ・野菜入りふわふわ玉子 ・ごぼうサラダ ・ごはん ●●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 「maroneのホームページ」 「marone携帯ホームページ」 *マロネ*君津*富津*袖ヶ浦*雑貨*マトリョーシ #
by marone-cafe
| 2007-05-17 15:58
| おいしいもの
|
Comments(0)
まろねは木更津図書館のご近所なので、 時間のあるときにふらりと図書館行くようになりました。 読みたいと思っていた片桐はいりさんの「わたしのマトカ」があったので、 早速借りて、いま読んでいるところです。 「マトカ」とはフィンランド語で「旅」のことだそう。 はいりさんが映画「かもめ食堂」の撮影で フィンランドに行ったときのことを書いたエッセイです。 はいりさんらしい愉快な文章で、 読んでいてときどき「うふふ。。。」と笑ってしまいます。 ![]() フィンランドが懐かしくなって、 3年前にフィンランドに行ったときのマーケットの写真を載せてみました。 ちょうど5月に行ったので、 いまのフィンランドのマーケットもこんなかんじで野菜がいっぱいでしょうか? (まろね 朋) 本日の「まろね」日替わりプレート ・ぶたロースのタレ焼き ・ほうれん草とえのきだけの胡麻和え ・ごぼうとハムのサラダ ・エビとクリームチーズのたまご焼き ・ごはん ●●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 「maroneのホームページ」 「marone携帯ホームページ」 *マロネ*君津*富津*袖ヶ浦*雑貨*マトリョーシカ* #
by marone-cafe
| 2007-05-16 16:25
| 旅
|
Comments(2)
![]() 期間中にはLe peuplierさんのファンの方々にもご来店いただきましてありがとうございました。 まろねのシンプルな壁を彩っていたアクセサリー達が無くなってしまったので、なんだかちょっと寂しいです。 私はピアスも開いてないし、キッチンの仕事だから指輪もしないし、なにより面倒くさがりだから普段はアクセサリーをほとんど着けません。 日常のファッションの一部として、アクセサリーを考えた事が無かったとも思います。 でもLe peuplierさんと出会って、Le peuplierさんのお店「emma」に伺って手仕事ならではの存在感とオリジナリティーがあり、味わいの深いアクセサリー達をを拝見するうちにちょっと変わってきました。 例えば黒いワンピースを着たときにロングのネックレスがしたいなと思ったり、シンプルなカーデガンにブローチが欲しいなと思ったり・・・ 以前は思わなかったのに、自然とそう感じるようになりました。 emmaで見るアクセサリーはただキラキラと輝くだけじゃない、抑えたトーンでも可愛らしいアクセサリー達だからかな・・と思います。 仕事柄、邪魔にならないものを選ばなければいけないけど、アクセサリーのおしゃれもして行きたいなと、そう考えている今日この頃です。 写真はemmaさんのショプカードとイベントのチラシです。 「まろね」にいらした時には、どうぞお持ちくださいね。 <まろね リカ> 本日の「まろね」日替わりプレート ・焼き鮭 ・小松菜の明太子和え ・かぼちゃ入りマッシュポテト ・トマトと海藻の和え物 ・ごはん ●●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 「maroneのホームページ」 「marone携帯ホームページ」 *マロネ*君津*富津*袖ヶ浦*雑貨*マトリョーシカ* #
by marone-cafe
| 2007-05-14 19:26
| 雑記
|
Comments(0)
![]() お手ごろ価格でケイタイといっしょにおでかけできるマトリョーシカストラップ、 好評で売り切れでしたが、再入荷しました! 今ならお色がいろいろ選べます。 同じく人気で売り切れだったマトリョーシカマグネットや、 新しいマトリョーシカも入荷。 種類がたくさんあるうちにお選び下さいね! 本日の「まろね」日替わりプレート ・トリのから揚げ ・トマトときゅうりと海藻の胡麻風味和え ・じゃがいものバター煮 ・野菜のピリッと柚子こしょう漬け ・ごはん *------------------------------------------------- 今日まで!4/23(mon)~5/13(sun) 「Le peuplier」さんの繊細で存在感のあるステキなアクセサリーの新作展示中! ●●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 「maroneのホームページ」 「marone携帯ホームページ」 #
by marone-cafe
| 2007-05-13 14:12
| かわいい雑貨
|
Comments(0)
まろねでハワイっぽいイメージの曲がかかっていたら、 このCDです。 「Fresca Hawaii」 このCDのジャケットをデザインしたのが、 まろねのショップカードをデザインしてくれた友達で、 CDをプレゼントしていただいたのです。 ありがとう! まろねでは南国なイメージの曲はめずらしいのですが、 今日みたいに暑い日にはこういう曲もいいですね~ のんび~り、昼寝したくなります♪ (まろね 朋) 本日の「まろね」日替わりプレート ・菜の花とぶた肉の炒め物 ・キャベツのおひたし ・煮たまご ・トリごぼう煮 ・ごはん *------------------------------------------------- 4/23(mon)~5/13(sun) 「Le peuplier」さんの繊細で存在感のあるステキなアクセサリーの新作展示中! ●●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 「maroneのホームページ」 「marone携帯ホームページ」 #
by marone-cafe
| 2007-05-09 18:26
| 雑記
|
Comments(4)
![]() こんにちは、まろねのリカです。 どうして私の名前が「リカ」になったのか・・・由来は色々とあるようですが、 一つ理由は当時も大人気だった「リカちゃん人形」で遊んでいた従姉妹達が 「おばちゃん、おじちゃん、赤ちゃんの名前はリカちゃんにしてー!」と提案したからだそうです。 私自身幼い頃はよくリカちゃん人形で遊んでいましたし、 同じ名前であるが故に「リカちゃん人形」には特別の愛着がありました。 年月が過ぎ、人形で遊ぶことも無くなった今 あの「リカちゃん」が旅のブログを始めた事を知りました!! 覗いてみるとこれがなかなか見ごたえがあるのです。 リカちゃんはステキなレディーになる為に世界各国を旅する事にしたそうで、 旅先での出来事をブログにて報告してくれるそうです。 まず手始めに祖父、祖母の住むフランスへ・・・ パリでバゲットを買ったり、ルーブル美術館へ行ったり・・・ 遠近方を用いて上手に町の中で写真が撮られているし、リカちゃんのファッションも可愛い。 パリのガイドbookとしてもなかなかのものですよ。 そんなブログを見ていたら、なんと5月3日はリカちゃんのお誕生日で一時帰国だとか! 5月3日と言えば、それは“maroneのオープン記念日”ではありませんか!! なんだかこんな偶然が嬉しくってココで報告させていただきます♪ ちなみにリカちゃんは生誕40周年だそうです。(でも5年生!) maroneはやっと1周年、リカちゃんには程遠い・・・頑張らねば。 写真はリカちゃんブログの真似をして、遠近法撮影に挑戦。 まろねでお茶するマトちゃんです。 リカちゃんブログはこちら★ リカちゃんブログをケイタイでご覧になるならこちら★ <本日のまろね日替わりプレート> ・ロールキャベツとフランクフルトの胡麻味噌ソース ・レンコンだんごのあんかけ ・ワカメとトマトの酢の物 ・じゃこピーマン炒め ・ごはん *------------------------------------------------- 4/23(mon)~5/13(sun) 「Le peuplier」さんの繊細で存在感のあるステキなアクセサリーの新作展示中! ●●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 「maroneのホームページ」 「marone携帯ホームページ」 #
by marone-cafe
| 2007-05-07 16:39
| 雑記
|
Comments(0)
今日、5月3日はまろねの1周年でした。
早いものです。 みなさま、この一年ありがとうございました。 ![]() お祝いのお花もいただいてしまいました。 感謝です。ありがとうございます。 ![]() それに、お祝いの品として、 欲しかったイケアのジョウロを3個ももらってしまいました。 まろねでは100円ショップで買ったジョウロを使っていたので、 今後は植木の水やりもおしゃれにできそうです♪ いろいろいただいてしまったけど、 本当はまろねのほうがいつもお世話になっているみなさんに お礼をしなければいけない日だったのですが。。。 どうもありがとうございます。 これからもっとよい店にするように頑張ります! *------------------------------------------------- 4/23(mon)~5/13(sun) 「Le peuplier」さんの繊細で存在感のあるステキなアクセサリーの新作展示中! ●●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 「maroneのホームページ」 「marone携帯ホームページ」 #
by marone-cafe
| 2007-05-03 19:32
| 雑記
|
Comments(4)
今週から始まった「Le peuplier」さんのアクセサリーの展示、
とても素敵でたくさんの方にご来店いただいています。 ありがとうございます! そこで、 ■ 初めて「m a r o n e」にいらっしゃるお客様へ m a r o n e は12席の小さなお店です。 お昼時12時~13時ごろは、混み合う場合もございます。 ティータイムにご来店いただけば、 ゆっくり展示とお茶をお楽しみいただけます。 まろねはGW期間中も通常営業。(火曜休み) 「Le peuplier」さんのアクセサリーの展示も期間中にぜひご覧下さい。 おまちしております! *------------------------------------------------- 4/23(mon)~5/13(sun) 「Le peuplier」さんの繊細で存在感のあるステキなアクセサリーの新作展示中! ●●○●木更津のcafe カフェ 「まろね」marone●○● 「maroneのホームページ」 「marone携帯ホームページ」 #
by marone-cafe
| 2007-04-28 16:47
| 雑記
|
Comments(0)
|
![]() by marone-cafe maroneについて
■ 千葉県木更津市文京2-6-34→map
木更津図書館と木更津高校の間。(美容室アズリーさんのお隣です) ■ open AM11:00~PM7:00(L.O6:00) ■ close 火曜日 ■ tel 0438-71-6666 (ご予約不可。お気軽にご来店ください。) ■「marone」HP □クロヤギ座 □eccomin □emuuu □ひよこまめ雑貨店 □kalennote □ALP(junrey) □kanaexpress □Qucco □花籠や □tegamiya □E.L and kyoko □sooouffle 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 最新のコメント
検索
カテゴリ
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||